どうも、ブログリレー8日目はサックス隊3年、ケリーこと伊藤幸希が担当します。(あれBOSS?と思ったそこの君、粗相ポイントゲットです。おめでとう。)ケリーとはもはや誰も呼んでくれてない気がしますが、1年生の時に自分が好きだったものの名前が合体してできたあだ名だったような。何が合体したものだったかは忘れました。
それじゃあ例によって軽音楽部に入った経緯からですね。楽器を始めた時の話からしようかな、サックスを始めたのは中学の吹奏楽部でした。私が通ってた中学の吹奏楽部は地元でもめちゃ厳しいで有名な部活で、中1の間はほとんどずっと個人練習で黙々と基礎練習してましたね。3年天下みたいな部活でこの時から先輩という生き物がトラウマになりました。中2になる時に顧問の先生が変わってこの人がめっちゃ怖い人(いい先生です)だったっていうのがあって3年が大人しくなったと同時に人生で初めての後輩ができました。今も昔も変わりませんがやっぱり可愛いですね後輩っていうのは。今でも年に何回かご飯に行くくらい仲のいい後輩ができました。中3最後の演奏会でボロ泣きしたのはいい思い出です。高校でも吹奏楽部に入り3年間を過ごして、大学に入学した私はサックスは続けたい、でもお金も欲しいからバイトもめちゃくちゃやりたい、と思っていました。サックスが吹ける部活という事でシンフォと軽音楽部の2択でしたが、もうあんまりガチガチに練習したくないなと思ったのと練習日数の少なさから軽音楽部の勝利。見学もここしか行きませんでした。今振り返っても楽しい3年間だったのでこっちが正解だったと思ってます。
入部した時の印象は先輩がみんな優しいっていう事。中学の時にトラウマを植え付けられて以来、先輩というだけで苦手意識があって、初めは出来るだけ静かにしようとしている自分がいましたが、東海が終わる頃には結構自分を出せてたんじゃないかなと思います。先輩方、優しくしてもらってありがとうございました。今、自分の後輩達を見るともっと図々しくしとけばよかったなと思ってます…。練習に関しては1年生の時は本当にいろいろ必死にやってました。最近やっとスウィングのノリがちゃんと表現できるようになってきた感じがしますが、当時は3連符を2つと1つに分ける、後ろが強い、ぐらいの認識でした。吹奏楽に比べて複雑なリズムとか変な連符も多くて頑張って譜読みしたり、スウィングを自分のものにしようと試行錯誤した記憶があります。学科の方も実習やら実験やら忙しいのに、バイトにもめちゃ入ってました。土曜日は朝バイト行って昼部活行った後に急いで帰ってまたバイト行ってたりしてましたね。懐かしいなぁ。しんどいのでもう絶対やりません。
2年生になってからは、あら不思議、途中から先輩がパー練に来なくなってしまいました(致し方ない事だったけど)。我ながら結構頑張った1年だったと思います。サックス初心者で後輩が3人も入ってきてくれたので、教えなきゃいけないわけですが、自分も自分で全曲乗ってたので練習しなきゃいけない。しかもほとんどアルト1stだし、曲もむずい。自分が吹かなきゃサックスのメロディ無くなるじゃん!と思って自分の練習を優先してしまったところがあります。そこは反省点、もっとちゃんと見てあげれば良かった。ごめんね。
蟹江先輩は、ドラムに行っちゃってからもたまにパー練に顔を出してくれて、ご飯に連れて行ってくれてありがとうございました。気にしてくれているのはひしひしと感じてました。
3年生になってからの1年を思い返して1番に思うのは、同期に恵まれたな。
入部した時とはだいぶ顔ぶれも変わってるけど(笑)、今が最高です。本当に好き勝手にやらせてもらいました。ありがとう。コロナでやりたかった事、やろうとしてた事、何にも出来なくなって何回も話し合いしたね。みんなで今年こそはって張り切って東海は曲まで決めて、合宿も今年は誰も実習被ってないから全員で行ける!って喜んだり、、今思うと泣けてくるわ。ANNNNちゃんにはいろいろと考える役目を任せ切ってしまったと思ってます。気づけなくて申し訳ない。何にも出来なかった1年だけど、それぞれが出来ることはやれたんじゃないかなと思ってます。自分に甘いかな?それでもいいです、充実してたし楽しかったから。1番笑った1年です。部活の勧誘も大々的には出来なかったけど1年生たくさん入ってきてくれました。こればっかりは唯一、出来たことです。これで自分たちの代は来年にバトンタッチできるんじゃないかなと思ってますが、どうでしょう?
ただ、どうしようもないことを言ってもいいなら、やっぱり合宿も東海も学祭もやりたかったなって。
おっと、気づいたら「3年生へ」になってたのでこの辺で「全体へ」
合奏では特にティウスやくろちゃん、ひが、ペソ辺りかな?上手くオブラートに包めなくて、そのまま思ったことを言ってしまう事も多かったと思います。いじったりもしました。傷つけた人、いると思います。ごめんね。それから表現って言葉にするのが難しいし、そんなに語彙力も無いから毎年のコンミスマスが言ってる事だけど伝わりにくかったり、何言ってるのかよくわかんないこともあったと思います。でも、自分がどんな風に演奏したいのかどんな音を出したいのかイメージしておくだけでそれと比較ができてコンミスマスがやって欲しいことがわかりやすくなると思うのでぜひ、イメージを持って楽器を演奏してみて欲しいなと思います。なんも考えずただ練習するより絶対上手になると思うから。
本番が無くなっていく中で、質よりも楽しく合奏したいなと思ってやってきたので、そう思ってくれた人がいたら幸いです。
2年生へ
君たちには本当にいっぱい笑わせてもらいました。ありがとう。一緒に帰ったり、そのままご飯食べに行ったりした時には、あれ?ここと同級生だっけ?と思うこともありました。笑
引退しないでくださいよって言われた時には、「そう言われてもねぇしょうがないよ」なんて言ってるかもしれませんが、「引退したくないよ!!来年も部活やりたい!!!」これが本心です。あんまり実感なかったけどこれ書いてて実感湧いてきて書きながらまあまあ泣いてるからね?
来年はイベントとかできるかわからないけど、なるようになります。出来る範囲で協力してやってください。本当に一瞬で終わっちゃうから。
1年生へ
何より、こんな状況の中入部してくれてありがとう。頑張って積極的にコミュニケーション取りに行こうと思ってたんだけどあんまり話せなかった子もいるかな。同期は長ければ3年一緒です。たくさんお話ししてよく知っておくことをお勧めします。
それから、新年度始まったらこの学年はまだ増えるんじゃないかと予想してます。新1年生のついでに勧誘してみては?
短い間しか見れてないけどめっちゃ成長してます。伸び代たくさんです。来年も先輩について行って練習頑張って!
「サックス隊へ」は書くとキリがないので書きません。というか、普段から言っているので言いたいことは伝わっていると信じてます。
パートリーダーは大将さんになるんでしょうか、頑張って。自分のことは棚に上げて気になるところを言ったらいいんだよ。それが仕事だから。自分もできないからーとか言ってたら何にも言えなくなるからね。そこは慣れだよ。笑
書かないとか言いつつちょっと書きましたが、共通して言えるのはもっとみんな自信もって!っていうことかなぁ。
呼んでくれたら行くのでいつでも呼んでください。ついでにご飯も。みんなのおかげで何にも無くなった部活も合奏もパー練も諦めず出来ました。ありがとう。
ブログリレーラスト3日って書くと終わりが見えて寂しくなるので「8日目は」って書きましたが残すところあと2人です。明日は亀山鶴太郎です。
個人的にとっても楽しみにしてます。
誰かさんと違って「暇だね」なんて言いません。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
あと少し、頑張ろう
それでは
コメントをお書きください