ピアノ隊3年のフルーティーしゅうたです。
本名は鈴木崇太といいます。別名はシューティーです。名前が多い。
フルーティーしゅうたを平仮名で書くか漢字にするかいつも迷うんですよね。フルーティー崇太ってなんか固い感じしません?まあ、どっちでもいいんですけどね。
というわけで、ブログリレー2日目は僕が担当します。
このブログ、一体どのくらいの人が見てくれているのか分かりませんが、他大の人は恐らく僕のことは知らんのではないかと思います。だって俺も知らないもの。
というのも、僕は2年から参加した組なんですよね。2年の時はよくわかんなくて全然話せなかったし、3年の時はイベント0だったので、本当に他大との交流がない。なんなら未だにどこがどこのオケなのかもわかりません()。
なので、今日のブログは部内の事に終始します。頑張って書くので、よければ最後まで見てってください。
僕が入部したのは2年生の4月の中旬当たりだったと思います。ほとんど今の2年生と同時です。なんで2年から入部したかっていうと、1年の時は卓球サークルに入ってたんですよね。入学当初からNSJOが気になってはいたんですが(見学もした)、当時の僕は卓球にハマっていて、悩みに悩んだ末に卓球を取りました。あと、週3練習がキツかったってのもある。今でこそ慣れましたが、最初はなかなか大変だなあと思っていました。や、みんなよく来てて偉いと思う。
入部してすぐに後輩もでき、コミュ障の僕は大層緊張しましたが、みんな、特にリズム隊の面々が優しくしてくれたことで、徐々に肩の力を抜いていけたなと思います。
暫くは基礎練ばかりで退屈していましたが、合宿前後から曲に乗り始めました。
乗り始めたんですが…いや、困った。
ビッグバンドのピアノって、音源聞いても何弾いてるか聞こえてこないんですよね。一体何を弾けばいいのか、そもそも弾く意味あるの?と随分悩みました。相談できる先輩も居ないし。
そんなふうに悩みながらの日々でしたが、それでも楽しかった。特に合宿は…合宿…ロッキン…、今1日目見ながら書いてるんですけど、なんか…うん。ほんとにみんなで旅行いこう。
ともかく、みんな仲がいいし、ピアノに対して試行錯誤できたのも初めてだった。未だに道半ばどころか1歩踏み出したところですが、この辺りで、初めて音楽に真剣に向き合えた気がします。
そして夏休みを終え2学期に入ると、立て続けのイベントが待っていました。何だか忙しくてあまり記憶がない…。
とりあえず、きゃんきゃんの写真貼っときます。
写真:学園祭で疲れ果てたきゃんきゃん
こころなしか、部長の顔も暗い感じがするのは気の所為でしょうか。
学園祭の3日間はまじでキツかったですね。俺は事前準備行けてなかったからまだマシな方で、メインで準備をしてくれた人達は顔が死んでいました。終わってみれば楽しかったですが、空気が殺伐としていたことを覚えています。準備、行けなくてごめんね…。
慌ただしく日々は過ぎ、あっという間にリサイタル。2学期、特に12月はお祭りのような熱気と、妙な冷静さが同居したような不思議な日々でした。
きっとみんな、終わりに向けて気分が高揚していたんだと思います。
また、曲が完成しないこともそこに拍車をかけていました。「Life in the Bubble」は難しかった…。や、おかしな話ではあるんですけど、完成しない!やべえ!感がむしろ楽しい、みたいな。「やべー、きちーわー」って一生言い続けてたんですが…、や、どちらかと言うと笑ってないと焦りが込み上げてくるので、無理やり楽しもうとしてたのかも。まあどちらにせよ、今思えばいい思い出となっています。
そして、リサイタル当日。
あの日は忘れられません。
舞台袖から、壇上からみた楽器の輝き。真っ暗な客席を見下ろし、自分たちだけが演奏しているのを感じ、ああ、これで終わりなんだなと思いました。
次の日の打ち上げも楽しかったなあ…。
38thNSJOの思い出はこんなところです。もっと書けるところはありますが、締切が迫っているので次に行きます。今18日の9:15です。やばい。
年が明け、39thが正式に発足しました。
ですが、…まあ、うん。もはや語るに及ばず。コロナウイルスの影響は甚大でした。
4月からの自粛で部活は停止、練習はできず、再開してもイベントは軒並み中止。これではモチベーションの上がりようもありません。
今年は本当にきつかった。
唯一救いだったのは、1年生がいっぱい入部してくれたことです。勧誘活動もろくに出来なかったのにこんなに入部してくれて、本当に感謝しています。
…それにしても振り返ることねえな…。2学期なんか特に、まじでなんもなくて体感時間がアホほど短い。今が12/18だなんで信じられない。就活?嘘でしょ?働きたくねえなあ…。
ただ、今年は最高学年だしマネージャーだしということで、その点で色々悩みながらではありました。色々的はずれなことも言ってしまったことと思います。力不足で申し訳なかった。
反省点は多くあります。部内の雰囲気も、馴れ合いに寄りすぎてしまったし、言うべきこと、やるべきことも、きっともっとあった。正直に言ってしまえば、部長やコンマスにも良くないところは多々あったと思う。それを、雰囲気を壊してまで言える勇気は自分にはなかった。自分の描いていたビジョンが何一つ実現できないまま卒業するのはつらいです。ですが、それもひっくるめて、間違いなく俺の、または3年生全員の責任だと思います。
しかし、とはいえ、このコロナ禍の状況において、これだけ楽しく部活が出来たことは、本当に良かったです。
写真:新歓の集合写真
後ろで残像になっているのが僕です。
…本当は、やりたかったこといっぱいありました。合宿も行きたかったし、みんなで演奏会出たかったし、他大の人とも話してみたかった。アドリブの練習もっと時間取りたかったし、もっと色んな曲やりたかった。
まあでも、しょうがないですね。
今はただ、来年、楽しくみんなが過ごせることを祈っています。
よし、いい感じにまとまった。
じゃあ最後にメッセージを。
1年生
さっきも言いましたが、入部してくれて本当にありがとう!!!君たちのおかげで来年のNSJOに希望をもてました。しかも上手くなるのも早い。すごい。コミュニケーション苦手な僕ですが、笑顔で話してくれてとっても嬉しかったです。リズム隊はもちろんのこと、菅の人もトミジョンを筆頭に仲良くしてくれました。ありがとう。健三ももっと話したかったな。また会いましょう。飯奢らせてね。
まだまだ大変なことは続くけど、君たちなら大丈夫。これからも頑張ってください。
2年生
2年間ありがとう。色々偉そうに言ったりもしたけれど、ためになっていたら幸いです。来年のNSJO、正直結構心配ですが、楽しみにしてます。クラブ運営はきっとしんどいと思いますが、困ったことはよく話し合って、誰かが溜め込んでしまったりすることのないようにしてほしいです。来年は演奏会やれるといいね…!
1年生もだけど、やっぱ後輩ともっと色んなことしたかったなあーー!!また部室に遊びに行くので、ぜひ構ってください。菅の人も、俺でよければ教えるので(リズムのこととか、音感とか)、パー練とか困ったら呼んでね。
3年生
お疲れ様でした。2年間本当にありがとう。1年生の頃の話を聞く度、「なぜ俺は1年からいなかったんだ…」と嫉妬と羨望の炎がめらめらとしていました。おれもおーしゃんぜりぜのりたかったなあー。
今年は大変でしたね。特にあんちゃんは部長としてほんとに悩みが多かったと思います。お疲れ様でした。マネージャーとしてあまり出来ることがなかったけれど、何かしら役に立ててたら嬉しい。
なんだかんだ楽しかったのはこのメンバーだったからこそだと思ってます。またご飯食べにいこう!卒業旅行も楽しみにしとる!!!
リズム隊
うっちーはパートリーダーとして仕切ってくれて、ほんとに感謝してます。リーダーとしての振る舞いとかコミュニケーションとか、俺には出来ない事してくれるから、俺も意見言うことに集中出来ました。ほんとに尊敬してる。2人でパートリーダーだったよって言ってくれてめっちゃ嬉しかったです。
ロッキンはいるだけで雰囲気が明るくなるので、楽しかった。きゃんきゃんとのコンビは最強。2人のおかげで練習すごく楽しかったです。
がんちゃんは、なかなか上手くならない時期もあったけど、12月途中から急に上手くなってびっくり(上からっぽいのすまん)。ドラムのことはあまり分からないので、なんだかんだ言ってすごく助かりました。後輩へのアドバイスとか。ありがとう!
まろはパートリーダー、サボはコンマス、りんりんは部長と、役職持ちが多いですね。さんちゃんも、役職がないからこそ周りに目をくばれることもあると思います。ぜひ自分たちが思うように頑張ってほしい。とりあえず、困ったら相談が大事。抱え込むのは良くない。仕事も同期、後輩にバンバン振っていいと思う。ただ、リーダーとして最後に決断することだけ頑張ればいいです。まあ分からんかったら、呼んでくれたらみんな来ると思うので(圧)、困ったらいつでも連絡してね。
ピアノ隊
きゃんきゃんのキャラが濃くて、サボさんですら普通の人に見える時がありました。ていうかこんだけ一緒にいたわりに心が読めない。やはり人類との共存は厳しいのか…?
でも、2年間ピアノ、マネージャーとして一緒に過ごせて心強かったです。ありがとう。ロッキンの時も書いたけど、きゃんきゃんいるだけで楽しかった。まあ、こいつ自由すぎでは?と思うこともあったけれど、それも含めてきゃんきゃんの魅力だと思ってます。
サボさんは来年コンマスだしピアノ1人だし、やばいね(語彙力)。勧誘は絶対ピアノ入ってもらわなければ。オーザット完成出来て良かった。
多分なんだけど、ビッグバンドのピアノは弾かなくていいとことの見極めが大事なんじゃないかと思ってます。金管がうるさくしてたら一緒に弾いたらいいと思うけど、そうじゃなかったら弾かんでもいいみたいなとこある。多分ね。
まあまた教えに行くわ。
あ、結局3人で1回も飯食いに行ってないから今度行こう。
というわけで、とりとめない感じになっちゃいましたが、2日目のブログは以上です!
お付き合い頂きありがとうございました!!
残り9日、最後まで駆け抜けよう!!!!!
…あ、来年合宿あったらまろの弾き語りやってくれーーー!動画撮ってグループに送ってください!きっと先輩も楽しみにしてると思うので、38thに!!
フルーティーしゅうた
コメントをお書きください